激震の一日
2002年10月20日今日は昨日の日記の通り退職発表の日だった。昼前に起床してから風呂に入ったりしながら考えたりし、過ごしていた。
そしてスタジオに行ってまず自分が選定した主要メンバーに話をしてその後、集まって頂いた生徒さんや親御さんに通達した。
なんとも胸が張り裂けそうな気持ちだった。
今回のこの事態は俺自身が引っ掻き回して勝手に退職することなので一方的な謝罪をしたいと思い集まってもらったけど、言葉が全然出てこなかった。ただ「すいません」といいたかった。それだけだ…
辛いとか悲しいとかではなく言葉に出来ない気持ちだった…数年間や辛かったことが走馬灯状態で押寄せて込み上げるものがあった。
とにかく「俺は今回の迷惑かけた事を返すには結果を残すしかない」と考えてる。
今は何も語る言葉が見つからないけど少しづつ焦らずに前を向いて前進していくつもりだ。
一番嬉しかったのは数名の生徒さんや親御さんに「今後も頑張って下さい」と言われたことだ。この人達の顔は絶対に忘れないであろう一生。
今月一杯は自分自身、精一杯整理やレッスンを頑張っていき、来月からはその後の自分に向けて歩き出したいと思ってる。
そしてスタジオに行ってまず自分が選定した主要メンバーに話をしてその後、集まって頂いた生徒さんや親御さんに通達した。
なんとも胸が張り裂けそうな気持ちだった。
今回のこの事態は俺自身が引っ掻き回して勝手に退職することなので一方的な謝罪をしたいと思い集まってもらったけど、言葉が全然出てこなかった。ただ「すいません」といいたかった。それだけだ…
辛いとか悲しいとかではなく言葉に出来ない気持ちだった…数年間や辛かったことが走馬灯状態で押寄せて込み上げるものがあった。
とにかく「俺は今回の迷惑かけた事を返すには結果を残すしかない」と考えてる。
今は何も語る言葉が見つからないけど少しづつ焦らずに前を向いて前進していくつもりだ。
一番嬉しかったのは数名の生徒さんや親御さんに「今後も頑張って下さい」と言われたことだ。この人達の顔は絶対に忘れないであろう一生。
今月一杯は自分自身、精一杯整理やレッスンを頑張っていき、来月からはその後の自分に向けて歩き出したいと思ってる。
コメント